✅施術されるのが女性だと恥ずかしい・・・
✅男性のVIO脱毛できるところが見つからない・・・
✅結局、トータル金額いくらかかるの?
✅近くにあって、男性でも恥ずかしくなく通える脱毛クリニックを教えて・・・!
脱毛クリニックを調べずに行くと施術されるのが女性で恥ずかしかったり、思っていた金額より多く支払わなければならないケースになることがよくあります。
僕はVIO脱毛が初めての脱毛経験だったこともあり、3ヶ月以上かけてカウンセリングを何社も受けて比較して選びました。時間をかけて比較することで、どんなポイントでメンズ脱毛クリニックを選べばいいか分かりました。

そこでこの記事では、男性でも受けられるVIO脱毛クリニックを徹底比較しました。
この記事を参考にして選べば、条件に合わないクリニックを選んでしまって失敗することはないはずです。
結論からいうと、コスパなら『湘南美容クリニック』、男性スタッフを希望するなら『メンズリゼ』をオススメします。
もくじ
脱毛クリニックと脱毛サロンの違いは永久脱毛できるかどうか
脱毛クリニックと脱毛サロンは同じように思いますが、実は大きく違います。
脱毛クリニックの特徴
✅医師または医師の監督のもとで看護師が施術を行う医療脱毛
✅永久脱毛なので長期的に毛が生えてこない
✅1回あたりの効果が高く、通う回数が少なくて済む
✅痛みが大きいが麻酔を使える
✅肌トラブルがあっても、医師が適切に対応してくれる

脱毛サロンの特徴
✅エステサロンなどでできて、エステ脱毛や美容脱毛と言われる
✅永久脱毛ではなく、毛の成長を遅らせる抑毛
✅1回あたりの料金が安い
✅脱毛効果の実感に時間がかかるため通う回数が多くなる
✅肌へのダメージが少なく痛みが少ない
✅麻酔は使えない
✅医療従事者が常駐していないこともある

✓脱毛クリニックと脱毛サロンの比較
脱毛クリニック | 脱毛サロン | |
脱毛効果 | 永久(医療脱毛) | 抑毛(美容脱毛) |
脱毛方法 | レーザー脱毛、ニードル脱毛 | 光脱毛 |
脱毛器のパワー | 強い | 弱い |
脱毛の痛み | 強い | 弱い |
麻酔 | あり | なし |
1回あたりの料金 | 高い | 安い |
脱毛期間 | 短期間 | 長期間 |
脱毛資格 | 有資格者 | 資格不要 |
医師の診察 | あり | なし(カウンセラー) |
肌トラブル | すぐに処置してもらえる | すぐに対応できない |

»脱毛クリニックと脱毛サロンの詳しい解説はコチラ
VIO脱毛は永久脱毛できるかどうかで決める
脱毛クリニックか脱毛サロンのどちらを選べばいいか悩む場合は、永久脱毛したいかどうかで決めましょう。
ずっと毛が生えてこない状態にしたいのであれば、永久脱毛ができる脱毛クリニックを選びましょう。
失敗しないメンズVIO脱毛クリニックの選び方
メンズVIO脱毛クリニックを選ぶポイントは下記の7つ。
①:男性の利用が可能か
②:スタッフの性別
③:トータルの料金
④:キャンペーン・割引があるか
⑤:場所
⑥:大手、全国展開しているか
⑦:VIO脱毛に力を入れているか
ひとつずつ解説します。
①:男性の利用が可能か
基本的なことですが、まず初めに男性の利用が可能かを確認します。

②:スタッフの性別
施術をしてもらうのが男性か女性かは、メンズVIO脱毛クリニックを選ぶ大きなポイントです。
スタッフの性別は、下記の3パターンです。
✔男性スタッフのみ
✔男性・女性どちらかのスタッフ
✔女性スタッフのみ
絶対に男性スタッフに施術をしてもらいたい場合は、男性スタッフ限定のクリニックを選んでください。
どちらのスタッフもいるクリニックの場合、性別を指定することはできません。
施術ごとに男女どちらかのスタッフになります。
ただ女性スタッフの方が多いクリニックが多いです。

③:トータルの料金
メンズVIO脱毛の料金は複雑です。
1回の料金だけではなく、トータルでどのくらいの料金がかかるのかが重要です。
メンズVIO脱毛の料金を見るときのポイントは下記の7つです。
1.男女で料金が違う場合もある
2.1回の料金、コースの料金
3.オプション料金
4.コース終了後の料金
5.中途解約
6.部分別ができるか
7.分割払い
ひとつずつ解説します。
1.男女で料金が違う
VIO脱毛は男女で料金が違います。
男性の方が高いので事前に確認しておきましょう。

2.1回の料金、コースの料金
1回の料金とコースの料金があります。
1コース5回から6回の施術のところが多く、コースの方が1回あたりの施術料金は安いです。
3.オプション料金
オプション料金は主に麻酔代です。
VIOは脱毛の中でも一番痛みを感じる部位です。
VIOは皮膚が薄いだけでなく、神経や血管が集中している場所なので、痛みがダイレクトに伝わります。
また、Vラインは毛が密集しているので、ライトやレーザーの熱を一気に吸収するため、より強い痛みを感じます。
麻酔をするとかなり痛みを軽減できるので不安がある人は麻酔をしましょう。
VIO脱毛の麻酔は主に下記の2つが使われます。
✔麻酔クリーム
✔笑気麻酔
麻酔料金は3,000円前後です。
あと施術前に自分で剃毛をしますが、剃り残しがあった場合、シェービング代が追加でかかる場合があります。
4.コース終了後の料金
メンズVIO脱毛は5、6回コースが多いですが、その回数で脱毛が終わらないことがあります。
»[医師監修]医療脱毛は5回で終わらない!?ツルツルになる回数は?(外部サイト)
コース終了後は、また同じ料金メニューでコース料金にするか、1回ごとの料金にするかを選ぶ脱毛クリニックが多いです。
アフター割引をしている脱毛クリニックもあり、コース終了後、特別料金や無料で施術をしてくれます。
5.中途解約
脱毛クリニックの解約方法は下記の2つです。
✔クーリングオフ(契約日から8日目までの解約)
✔中途解約(契約日から9日以上経過)
✔クーリングオフの条件
・契約期間が1ヶ月を超えている場合
・契約金が5万円以上の場合
・契約日を1日目として8日以内に「書面」によって申告
✔中途解約の条件
・契約期間が1ヶ月を超えている場合
・契約金が5万円以上の場合
・契約日から9日以上経過後、コースの契約期間内
・クリニックによって解約手数料が必要

»脱毛クリニックの解約方法の詳細はコチラ
6.部位別ができるか
本記事を読んでいる人の中にはVIOの一部位だけを脱毛したい人もいると思います。
その場合は、部位別でもできるクリニックを見つけましょう。

7.分割払い
一括で支払うのが厳しい人は分割払いできるかを確認しておきましょう。
ほとんどのクリニックで分割払いに対応しています。
ただし分割払いだと一括払いよりも割高になるので気を付けましょう。
④:キャンペーン・割引があるか
脱毛クリニックでは、各種キャンペーンや割引を用意しています。
主な割引の種類は下記のとおりです。
✔学割
✔ペア割
✔乗り換え割
✔お友達紹介
✔会員特典
✔誕生日月特典
同時に使えなかったり、1回しか使えないものもあるので使う前に確認しておきましょう。
»絶対安い!メンズVIO脱毛クリニックのキャンペーン・クーポン割引情報はコチラ
⑤:場所
自分が住んでいる地域に店舗があるかはとても重要です。
近くになければ通わう必要があるので交通費がかかります。
もし近くにない場合は、何回通うかを考えて脱毛料金と交通費の計算をする必要があります。
あとは近くにあれば、何かあった時にすぐに行けるのがメリットです。
近くにクリニックが1社しかなくても、今回紹介する大手5社の中の1社であれば、そのクリックを選んで大丈夫です。
»全国のメンズVIO脱毛クリニック一覧はコチラ
⑥:大手、全国展開しているか
大手で全国展開している脱毛クリニックは事例が豊富で、何かあっても対応してくれる安心感があります。
過去には無免許で脱毛行為をしていたクリニックがニュースになったこともあります。
»徳島のクリニックで、無免許従業員が医療行為(レーザー脱毛)の疑い(外部サイト)
いくら料金が安くても体に異常が出るような施術をされたら取り返しが付きません。
脱毛クリニックを選ぶ際は大手にしましょう。

⑦:VIO脱毛に力を入れているか
メンズ脱毛クリニックの中にはヒゲ脱毛に力を入れていて、おまけ程度にVIO脱毛を扱っているところもあります。
施術に差はないと思いますが少し不安に感じます。
失敗しないメンズVIO脱毛クリニックの選び方のまとめ
以上、メンズVIO脱毛クリニックの選び方でした。
ポイントが多いですが、絶対に外せないポイントを優先して選んでいくと絞れます。

今回紹介する大手4社の中から優先ポイントを比較して選ぶのをオススメします。
おすすめのメンズVIO脱毛クリニック比較表
ここではオススメのメンズVIO脱毛クリニックを徹底比較しました。
湘南美容クリニック | メンズリゼ | ゴリラクリニック | メンズエミナル | |
男性の利用 | OK | OK | OK | OK |
スタッフ | 男性・女性 | 男性のみ | 男性のみ | 女性のみ |
1回の料金(税込) | 18,900円 | 33,800円 | 47,800円 | 48,400円 |
コース料金(税込) | 96,660円/6回 | 99,800円/5回 | 153,800円/5回 | 96,800円/5回 |
アフター割引 | なし | コース終了後、16,800円/1回 | コース終了後、25,800円/1回 | 原則なし |
麻酔料金(税込) | 2,000円/2,200円 | 3,300円 | 3,300円 | 無料 |
10回施術をした場合の料金(麻酔料金) | 172,260円(20,000円/22,000円) | 183,800円(33,000円) | 282,800円(33,000円) | 193,600円(0円) |
部位別 | 可能 | 可能 | 可能 | 不可 |
中途解約 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
剃毛 | 自宅 | 自宅 | クリニックでも可 | 自宅 |
分割払い | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
キャンペーン・割引 | あり | あり | あり | あり |
学割 | 10%オフ | 20%オフ | 10%オフ | 最大6%オフ |
乗り換え割 | 1回トライアル料金 | 10%オフ | 10%オフ | 最大6%オフ |
メンズVIO脱毛ができる場所 | 13都道府県 | 15都道府県 | 12都道府県 | 29都道府県 |
カウンセリング | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
脱毛機器 | 3種類 | 4種類 | 5種類 | 1種類 |
脱毛実績 | 8,048,952件(2021年12月現在) | 2,064,528件(2021年7月現在) | 300万件以上 | 女性脱毛の実績多数 |
メンズVIO脱毛の力の入れ具合 | ◎ | ◎ | ◯(ヒゲ脱毛が強い) | ◎ |

おすすめのメンズVIO脱毛クリニックを厳選比較!
ここでは1社ずつ詳細を比較しました。
湘南美容クリニック
スタッフ | 女性スタッフが多いが、たまに男性スタッフもある |
トータルの料金 | 6回コースで他のクリニックよりも1回お得。1回の料金もお手頃価格でコスパはいいです |
VIOセット料金 | 96,660円/6回・18,900円/1回 |
部位別の料金(税込) | V・I・O共通:6,180円/1回・17,730円/3回・29,280円/5回 |
キャンペーン・割引の詳細 | ・友達紹介5,000円分ポイント・利用金額0.5%の楽天ポイント付与・誕生日月SBCポイント5,000円分・学割5%オフ・利用金額1%のSBCポイント付与 |
メンズVIO脱毛ができる店舗の所在地 | ・北海道・宮城・埼玉・東京・神奈川・愛知・京都・大阪・香川・福岡・宮崎・鹿児島・沖縄 |
脱毛機器 | ・ウルトラ美肌脱毛・メディオスター・ジェントルレイズ |
中途解約 | 未施術分の残額が返金、解約手数料は5万円or残額の20%の低い方 |
こんな人にオススメ! | コスパ、信頼性、安心感どれも満足!迷ったらココを選べば間違いなし! |
湘南美容クリニックの詳細を知りたい方は下記の記事をご覧ください。
»湘南美容クリニックのメンズVIO脱毛の口コミ・評判はコチラ
メンズリゼ
スタッフ | 男性スタッフのみ |
トータルの料金 | 5回コースの料金は平均的で、コース終了後は割引価格が適用されるので、コスパは問題なし |
VIOセット料金 | 99,800円/5回・33,800円/1回(コース終了後、16,800円/1回) |
部位別の料金(税込) | V:21,800円/1回、I・O:13,800円/1回(コース終了後、V:9,800円/1回、I・O:6,800円/1回) |
キャンペーン・割引の詳細 | ・学割5回コース20%オフ・ペア割最大10%オフ・乗り換え割10%オフ・お友達紹介割5%オフ |
メンズVIO脱毛ができる店舗の所在地 | ・北海道・青森・岩手・宮城・福島・東京・千葉・神奈川・新潟・愛知・京都・大阪・兵庫・広島・福岡(提携含む) |
脱毛機器 | ・ジェントルヤグPro-U・ライトシェアデュエット・メディオスター・ラシャ |
中途解約 | 未施術分の残額が返金、解約手数料は5万円or残額の20%の低い方 |
こんな人にオススメ! | とにかく男性スタッフに施術をしてもらいたい方にオススメ!セットコース終了後、部位別の施術が割引価格でできるのはポイント |
メンズリゼの詳細を知りたい方は下記の記事をご覧ください。
ゴリラクリニック
スタッフ | 男性スタッフのみ |
トータルの料金 | 料金は他のクリニックに比べて高いです |
VIOセット料金 | 153,800円/5回・47,800円/1回(コース終了後、25,800円/1回) |
部位別の料金(税込) | V:19,800円/1回・68,800円/5回、I・O:13,800円/1回・48,800円/5回(コース終了後、V:11,800円/1回、I・O:8,800円/1回) |
キャンペーン・割引の詳細 | ・学割10%オフ・ペア割10%オフ・同時割10%オフ・乗り換え割10%オフ・友人紹介割10%オフ・キャッシュバッククーポン5,000~15,000円 |
メンズVIO脱毛ができる店舗の所在地 | ・北海道・宮城・埼玉・東京・千葉・神奈川・愛知・京都・大阪・兵庫・広島・福岡 |
脱毛機器 | ・メディオスターNeXT PRO・ライトシェア・デュエット・ライトシェアXC・ジェントルヤグ・ジェントルレーズPRO |
中途解約 | 未施術分の残額が返金、解約手数料5万円or残額の20%の低い方 |
こんな人にオススメ! | ヒゲ脱毛はコスパがいいので将来的にヒゲ脱毛まで考えている人にはオススメ! |
ゴリラクリニックの詳細を知りたい方は下記の記事をご覧ください。
メンズエミナル
スタッフ | 女性スタッフのみ |
トータルの料金 | 5回コースの料金は平均的だが、1回の施術ができないのでトータルはやや高め |
VIOセット料金 | 96,800円/5回・48,400円/1回(3年保証制度に加入の場合、コース終了後の施術が無料、ただしヒゲ脱毛が含まれているプランを選んだ場合のみ) |
部位別の料金(税込) | なし |
キャンペーン・割引の詳細 | ・学割最大20%オフ・ペア割最大6%オフ・お友達紹介割最大6%オフ・乗り換え割最大6%オフ |
メンズVIO脱毛ができる店舗の所在地 | ・北海道・宮城・福島・栃木・埼玉・東京・千葉・神奈川・長野・新潟・静岡・愛知・京都・大阪・奈良・兵庫・和歌山・岡山・広島・香川・愛媛・高知・福岡・大分・熊本・宮崎・長崎・鹿児島・沖縄 |
脱毛機器 | ・クリスタルプロ2 |
中途解約 | 未施術分の残額が返金、解約手数料は5万円or残額の20%の低い方 |
こんな人にオススメ! | とにかく女性スタッフに施術をしてもらいたい方にオススメ。店舗所在地数が多いので他のクリニックがない場合はココ一択! |
メンズエミナルの詳細を知りたい方は下記の記事をご覧ください。
メンズVIO脱毛によくある質問
メンズVIO脱毛について、私あてに届く質問やよく目にする質問をまとめました。
自分(セルフ)でやるのは難しい
脱毛クリニックに行くのは恥ずかしいと思う人が多いです。
なので、「自分でできないのか?」という質問を頂くのですが、自分でするのは難しいです。
理由は下記のとおりです。
①:永久脱毛はできないから、すぐ生えてくる
②:きれいに剃れない
③:時間がかかる
④:剃る態勢がしんどい
腕や足であれば脱毛器やカミソリで簡単に処理できますが、VIOは想像しただけでも大変そうと分かりますよね。
»メンズVIO脱毛器のメリット・デメリットはコチラ

そして何といっても永久脱毛はできないのですぐ生えてきます。
これを繰り返すくらいなら脱毛クリニックで脱毛した方が時間もかかりません。
実際に脱毛クリニック行ってみると意外に恥ずかしくないので、無駄な時間をかけるくらいなら脱毛クリニックに行った方がいいです。
男性がVIO脱毛をしてもおかしくない
»男性のVIO脱毛はアリ?ナシ?(外部サイト)
上記のサイトに男性のVIO脱毛について女性に聞いたアンケート結果が掲載されていました。
結果は半数以上が「アリ」でした。
年代によっては、8割近くがアリと答えています。
VIO脱毛は恥ずかしいどころか、逆に毛深い方が嫌がられていると分かります。
女性スタッフの施術でも恥ずかしくない
僕は女性スタッフにされるのは恥ずかしいと思っていたので、最初は男性スタッフ限定で探していました。
しかし近くに男性スタッフ限定のクリニックがなかったため、女性スタッフもいるクリニックにしました。
ただ初めは怖いという気持ちが強かったのと施術の流れについていくのが必死で恥ずかしさは消えていました。
女性スタッフも普通のことなので全く気にするそぶりも見せません。

女性スタッフは何とも思っていない
先ほども言いましたが、こちらが思っている以上に何も思っていません(笑)
機械的に流れ作業のように施術をしてくれます。
こちらが意識しすぎているのが恥ずかしいくらいです。
少し話を聞いてみましたが、「別に何とも思いません」とのことでした。
自分がイケメンだったらクリニック内で話題になるかもしれませんが、そうじゃなければ記憶にも残らないと思います。
保険は適用されない
保険は適用されません。
年齢が高くても問題ない
40代や50代の方から今の年齢からVIO脱毛するのは恥ずかしいと相談されます。
僕は43歳からはじめましたが特に恥ずかしい気持ちはありませんでした。
最近は介護脱毛ということが広まったりして、40、50代でVIO脱毛する人が増えています。
「介護脱毛のことを考えてはじめた」と思えば、介護してくれる人のためであり素晴らしいことだと思います。
»介護脱毛の詳しい解説はコチラ
耐えられる痛み
超ビビりな僕でも何とか耐えられる痛さです。
しかし、その中でも特に1回目が痛いと感じました。
だんだんと慣れてきて3回目くらいからは、かなり痛みも和らいできました。
精神的にも余裕が出てきたためだと思います。

無料カウンセリングで無理に契約はさせられない
私は無料カウンセリングを3社受けましたが、どこにも無理に契約を勧められませんでした。
問題が起きるとすぐにSNSで噂が広まるし、クーリングオフや中途解約があるので無理に契約をさせてもクリニックは手間になるだけです。

メンズVIO脱毛体験談
ここからは僕が実際にVIO脱毛をやるまでの体験談を紹介します。
カウンセリング前
①:メンズVIO脱毛についてメチャクチャ調べる

②:VIO脱毛をやろうと決心

無料カウンセリング体験
メンズVIO脱毛のことを調べて契約をするために無料カウンセリングを3社受けて不安なことを聞きました。
聞いた内容をまとめました。
1回の施術にかかる時間
A社:30分から60分くらいです。
B社:40分から60分です。
C社:30分ほどです。
回数について
A社:ツルツルなら10回前後、ナチュルなら5回から8回くらいです。
B社:6回から12回くらいです。
C社:5回から10回くらいです。
間隔について
A社:2ヶ月ほどです。
B社:1ヶ月半から2ヶ月です。
C社:2ヶ月ほどです。
期間について
A社:1年半から2年くらいです。
B社:1年半から2年くらいです。
C社:1年から2年くらいです。
痛みについて
A社:痛くないとは言えないです。できる限り痛みがないような処置はします。
B社:麻酔はしますが痛みは出ます。
C社:人によりますが痛みはあると思います。麻酔をすればある程度軽減できます。
麻酔について
A社:半分以上の人が麻酔をされます。
B社:笑気麻酔か麻酔クリームのどちらかを選びます。
C社:笑気麻酔をする場合は、車で来られるのは止めた方がいいです。
どこまで脱毛するのか?
A社:お好みによって調整はできます。
B社:お好みによって調整はできます。
C社:お好みによって調整はできます。
施術前の剃毛について
A社:自宅でやってもらいます。Iラインも剃ってもらいます。
B社:自宅でやってもらいます。
C社:自宅でやってもらいます。剃り残しがある場合はシェービング代1,000円でクリニックでできます。
カウンセリングを受けて
回数や期間、痛みなどは人によって違うので、どの会社も断定して言われることはありませんでした。

カウンセリングを受けて分かったのは、ネットの知識でもある程度のことは分かる。
それを確認するためと、クリニックの雰囲気を感じるためにカウンセリングには行くべきだということです。
無料カウンセリング当日は、どのクリニックも無理に契約を勧めることはされませんでした。

»メンズVIO脱毛クリニックの無料カウンセリングの詳しい様子はコチラ
前処理
施術前に自分で毛を処理する必要があります。
毛が伸びたままだとレーザーを照射すると、火傷のリスクや脱毛効果が低くなるため事前処理するようにクリニックから指示があります。
前処理は施術日の1~2日前がベストです。
前処理の流れは下記のとおりです。
手順①:温める
手順②:ハサミで切って短くする
手順③:毛の流れに沿ってシェービング
手順④:保湿する
前処理は初めてだと何をしたらいいのか迷うし、時間がかかるので数日前から少しずつ処理しておくといいですよ。
»メンズVIO脱毛の事前処理の詳しいやり方はコチラ

»メンズVIO脱毛の前処理にオススメのVIO専用電気シェーバー選はコチラ
剃り残しがあると当日追加料金が発生する場合があるので、事前にクリニックに確認しておきましょう。
施術1回目の流れ
ついにVIO脱毛の施術1回目です。
思ったほど緊張はしませんでしたが、どんな流れなのか分からない不安はありました。
施術室に入った後の施術の流れはこんな感じでした。
①:ズボンとパンツを脱いでバスタオルを腰に巻く
②:アイマスクを装着する(何も見えなくなる)
③:バスタオルをめくって医師の肌チェック(チラッと見るだけ)
④:バスタオルを外される(少し恥ずかしい)
⑤:おへそ下あたりにテスト照射(これくらいなら耐えられそう)
⑥:まずVラインの右側(右足を立てて外側へ倒した状態)
⑦:Vラインの左側(左足を立てて外側へ倒した状態)
⑧:Iライン(皮を引っ張られながら照射)
⑨:Oライン(うつ伏せ状態で照射、四つん這いにはなりません)
気になる痛みですが、Vラインの付け根あたりへの照射の際に数回「ウっ」となりましたが、I、Oは意外にもあまり痛みがありませんでした。
施術前はめちゃくちゃビビってましたが痛さの面では心配する必要がなさそうです。

»詳しいメンズVIO脱毛の体験レビューはコチラ
その他のメンズVIO脱毛クリニック一覧
先ほど紹介した以外の医療メンズVIO脱毛クリニックを紹介します。

都道府県別おすすめメンズVIO脱毛クリニック
都道府県別におすすめのメンズVIO脱毛クリニックを紹介します。
北海道・東北地方のおすすめメンズVIO脱毛クリニック
北海道・東北地方のおすすめメンズVIO脱毛クリニックです。
北海道:湘南美容クリニック
青森県:メンズリゼ
秋田県:
山形県:
岩手県:メンズリゼ
宮城県:湘南美容クリニック
福島県:メンズリゼ
関東地方のおすすめメンズVIO脱毛クリニック
関東地方のおすすめメンズVIO脱毛クリニックです。
栃木県:メンズエミナル
群馬県:
茨城県:
埼玉県:湘南美容クリニック
東京都:湘南美容クリニック
千葉県:
神奈川県:湘南美容クリニック
山梨県:
北信越地方のおすすめメンズVIO脱毛クリニック
北信越地方のおすすめメンズVIO脱毛クリニックです。
富山県:
石川県:
福井県:
長野県:メンズエミナル
新潟県:
東海地方のおすすめメンズVIO脱毛クリニック
東海地方のおすすめメンズVIO脱毛クリニックです。
静岡県:メンズエミナル
愛知県:湘南美容クリニック
岐阜県:
三重県:
近畿地方のおすすめメンズVIO脱毛クリニック
近畿地方のおすすめメンズVIO脱毛クリニックです。
滋賀県:
京都府:湘南美容クリニック
大阪府:湘南美容クリニック
奈良県:メンズエミナル
兵庫県:メンズリゼ
和歌山県:メンズエミナル
中国四国地方のおすすめメンズVIO脱毛クリニック
中国四国地方のおすすめメンズVIO脱毛クリニックです。
岡山県:
広島県:
鳥取県:
島根県:
山口県:
香川県:湘南美容クリニック
愛媛県:メンズエミナル
高知県:メンズエミナル
徳島県:
九州地方のおすすめメンズVIO脱毛リニック
九州地方のおすすめメンズVIO脱毛クリニックです。
福岡県:湘南美容クリニック
大分県:メンズエミナル
熊本県:
宮崎県:湘南美容クリニック
佐賀県:
長崎県:メンズエミナル
鹿児島県:湘南美容クリニック
沖縄県:湘南美容クリニック
»全国の脱毛クリニック一覧はコチラ
おすすめのメンズVIO脱毛クリニックまとめ
最後に簡単におさらいをします。
クリニックとサロンの違い
永久脱毛できるかどうか。脱毛クリニックは永久(医療)脱毛ができる。
失敗しないメンズVIO脱毛クリニックの選び方
①:男性の利用が可能か
②:スタッフの性別
③:トータルの料金
④:キャンペーン・割引があるか
⑤:場所
⑥:大手、全国展開しているか
⑦:VIO脱毛に力を入れているか
✓おすすめのメンズVIO脱毛クリニック比較表
湘南美容クリニック | メンズリゼ | ゴリラクリニック | メンズエミナル | |
男性の利用 | OK | OK | OK | OK |
スタッフ | 男性・女性 | 男性のみ | 男性のみ | 女性のみ |
1回の料金(税込) | 18,900円 | 33,800円 | 47,800円 | なし |
コース料金(税込) | 96,660円/6回 | 99,800円/5回 | 153,800円/5回 | 96,800円/5回 |
アフター割引 | なし | コース終了後、16,800円/1回 | コース終了後、25,800円/1回 | 原則なし |
麻酔クリーム/笑気(税込) | 2,000円/2,200円 | 3,300円/3,300円 | 3,300円/3,300円 | 無料 |
10回施術をした場合の料金(麻酔料金) | 172,260円(20,000円/22,000円) | 183,800円(33,000円) | 282,800円(33,000円) | 193,600円(0円) |
部位別 | 可能 | 可能 | 可能 | 不可 |
中途解約 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
剃毛 | 自宅 | 自宅 | クリニックでも可 | 自宅 |
分割払い | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
キャンペーン・割引 | あり | あり | あり | あり |
学割 | 10%オフ | 20%オフ | 10%オフ | 最大6%オフ |
乗り換え割 | 1回トライアル料金 | 10%オフ | 20%オフ | 最大6%オフ |
メンズVIO脱毛ができる場所 | 13都道府県 | 15都道府県 | 12都道府県 | 29都道府県 |
カウンセリング | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
脱毛機器 | 3種類 | 4種類 | 2種類 | - |
脱毛実績 | 8,048,952件(2021年12月現在) | 2,064,528件(2021年7月現在) | 300万件以上 | 女性脱毛の実績多数 |
メンズVIO脱毛の力の入れ具合 | ◎ | ◎ | ◯ | ◎ |
本記事で紹介した以外にも日本全国にはたくさんのメンズVIO脱毛クリニックがあります。
しかし、無免許で脱毛行為をしていたクリニックが家宅捜査をうけたニュースがあるなど、怪しい脱毛クリニックが多いのも事実です。
本記事で紹介した5社が安心にVIO脱毛を受けれる会社なので参考にして選んでください。